雑草というヤツは実によく生えて、たくましく茂る。 裏の斜面のツツジの株の間から盛大に伸びた芒(すすき)を見るたびに、失礼ながらわたしは假屋崎 […]…
Browsing Category
自然・動物・農業
花が咲いた茗荷(みょうが)を食卓に飾る。 母がしていたように。 庭に生えた茗荷の「子」をとってきて活(い)けておくと、二、三日して花が咲くの […]…
稲刈り前には、田んぼの稗(ひえ)を手で刈る。 稗は今でこそ完全に雑草扱いだが、古くは雑穀として食用だった。わたしがお囃子で太鼓を叩く茨城の夏 […]…
久しぶりに海で泳いだ。 乳がんと診断されて以来だから17年ぶりだ。どれだけ泳げるかちょっと不安だったが、何とか沖のブイまで泳いでいくことがで […]…